お産について

お産について

みき助産院は、医療施設と連携をとりながら自然なお産をサポートいたします。

 みき助産院では、医療施設と連携をとりながら、自然なお産をサポートさせていただいています。
助産院での出産はお母さんがリラックスでき、お母さんと赤ちゃん、家族のペースでゆっくりと過ごせる快適さと、一人一人にあった助産師の手厚いケア、医療のサポートの両方が受けられるというメリットがあります。
助産院でのお産は、お母さんが産みたい場所で、産みたい姿勢で、一緒にいたい人と、自分の体と赤ちゃんの声を聴きながらお産をしていただきます。
 助産院でのお産は助産師がサポートします。そのため、促進剤の使用や会陰切開などの医療行為は行いません。(ただし、嘱託・連携医療機関との約束の医療行為は、行うことができます。)
 助産院で出産できる方は、日本助産師会が決めている、助産業務ガイドラインにそって決められています。妊娠、出産、産後と連携病院と密に連絡をとりながら、助産業務ガイドラインの範囲を超えるような異常があれば病院へスムーズに搬送できるようにしています。
 お産は自然なことですが、自分と赤ちゃんの力でお産をするには、健康に生きるための当たり前の生活をすること、お母さんが毎日笑顔で楽しい妊娠生活をすごし、お産への心と体の準備ができることが重要になります。当院ではひとりひとりに合った生活や食事、こころ、からだのアドバイスをさせていただきます。
みき助産院でのお食事
みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事 みき助産院でのお食事
【助産院で出産できない方】
多胎児、逆子、前回のお産が帝王切開の方、感染症をおもちのかた、合併症のある方、妊娠高血圧症候群、早産(36週6日までのお産)低体重児、42週0日以降の出産など。
※現在当院では初産婦の里帰り出産の方は基本的にお受けしていません。
連携医療機関
お母さん 舞鶴共済病院   産婦人科 舞鶴市字浜1035番地 0773-62-2510
お母さん 舞鶴医療センター 産婦人科 舞鶴市行永2410番地 0773-62-2680
赤ちゃん 舞鶴医療センター 小児科  舞鶴市行永2410番地 0773-62-2680
当院でお産を希望される方へ
妊娠に気付いたら、連携病院の産婦人科に受診していただきます。
妊娠届出書をもらい母子手帳が発行されたら助産院へ来院、今後の方針について相談(ご家族でお話を聞いて相談していただきます)
助産院での分娩を決められたら、連携病院に相談、身体的に問題がないか、なければ医師に助産院での分娩の許可をいただきます。
連携病院以外の病院を受診されている方は、助産院の分娩を決められてから、それまでの病院からの紹介状を持って連携病院を受診していただきます。転院はできるだけ、20週までにされることをお勧めしています。

35週頃まで連携病院で妊婦健診をしていいただき、みき助産院助産師が健診のたびに付き添います。
妊娠経過中にもしも、異常が発見されれば、連携病院での分娩へ変更となります。
35週頃以降から分娩の日まで助産院で妊婦健診となります。
陣痛が始まれば、連携病院へ報告します。
分娩が無事終了すれば、連携病院へ報告します。
入院について
産後は5日間入院(その間、毎日乳房ケア、母の休養を大切にするために適時ベビーをお預かりします)
入院は、出産当日を0日として、5日間です。希望により 延泊可。(お部屋の空き状況にもよります。)
延泊 30000円 / 日
全室個室(和室)
※当院では新生児の聴力検査はしていません。希望の方は入院中にお知らせください。検査ができる病院をご紹介します。
面会について
お母さんと赤ちゃんの休養と感染予防のため、以下のことをお願いします。
・ご家族の面会は、待合室で面会していただくことができます。できるだけ午後から10分以内でお願いします。
・面会時は洗面所で手洗いし、マスクをご使用ください。
・発熱、咳などの風邪症状のある方は面会できません。

≪助産院で用意しているもの≫
・お産、産後のナプキン(S、M、L)
・清浄面・赤ちゃんのおへその消毒セット
・ドライヤー(共用)

≪入院時の持ち物≫
・部屋着(3枚程)
・授乳用のブラ
・下着(3枚程度)
・産褥(さんじょく)ショーツまたは生理用のショーツ(3枚程度)
・古いバスタオル 3枚(お産の時使用)
・バスタオル2枚
・フェイスタオル 5枚(乳房ケアに3枚使用)
・赤ちゃんの肌着、服、3セット
・紙おむつ1袋・お尻拭き1つ
・おむつ用ごみ袋2(舞鶴市の方は専用ゴミ袋)
・ティッシュ1箱
・生理用ナプキン夜用1袋
・歯磨きセット
・赤ちゃんの退院のときのお洋服
・おむつ・おくるみ (バスタオルでも代用可)
・お産の時に簡単に食べれられるもの・聞きたい音楽やアロマなど使用したいもの
・母子手帳・保険証

※希望される方は、洗濯サービスあります。(1回500円)
退院後について
退院後2週間健診にお家へ訪問させていただきます。(乳房ケア、母の健康診断、ベビーの体重測定など)
1ヶ月健診は、母は助産院で健診(乳房ケアあり)
ベビーは連携病院の小児科で医師に診察(可能な限り助産師も付き添います)
1ヶ月健診以降は、卒乳まで適時母乳育児相談、育児相談、母の健康相談をさせていただいています。
料 金
施設見学のみ(30分以内)無料
分娩場所決定までのカウセリング(60分)3000円
妊婦・産婦健診 料金
病院での妊婦健診付添、保健指導 3000円
当院では34~36週頃まで連携医療機関に妊婦健診に行っていただき、その時に日々の生活や気持ちをお聞きし、保健指導させていただきます。助産院には指導料として別途お支払いただきます。
助産院での妊婦健診 妊婦健診補助券+1000円
連携医療機関より助産院での健診を許可していただいてから(35~36週以降)は助産院での健診になります。
2週間健診 5000円+交通費
産後2週間頃にお母さんと赤ちゃんの健康状態の確認と乳房ケアにご自宅へ訪問させていただきます。
1ヶ月健診 5000円
お母さんの健診は助産院にて。赤ちゃんは連携病院で小児科の先生に検診していただきます。
分娩料金(入院6日間)
初産婦 52万前後(産科医療保障制度の保険料1万6千円込み)
経産婦 50万円~(産科医療保障制度の保険料1万6千円込み)
※分娩時間により料金は増減します
夫の宿泊布団貸し出し 3000円
洗濯 500円(1回)
分娩経過中に病院へ転院した場合、助産院での入院・分娩管理料等を実費でお支払いただきます。(約15万~20万)

↑ PAGE TOP